しつけ、お手入れ、健康管理、散歩の仕方の記事から、ペットフード、用品の 選び方などのお役立ち記事まで、ペットとの毎日がもっと楽しくなるような 情報を発信していきます。

ワンハピ|ワンコ(犬)情報が集まるペット専門メディア ワンハピ|ワンコ(犬)情報が集まるペット専門メディア

ワンコと過ごすHappy Life!!
ワンコ(犬)のあらゆる情報が集まるペット専門メディア

ワンハピ 犬を飼う 健康管理 病気・犬の保険

病院・治療費・・・家計が火の車!

投稿日:

今回は、動物の病院と治療費の話をさせて頂きます。

人間と同じように、大切なペットも病気になりますし、怪我もします、おまけに様々な予防も大切です。

具体的にどんな場合に病院に行くのでしょうか?

●病気

●怪我

●狂犬病検査(自治体によっては、役所などで合同で行う場合もあります)

●混合ワクチン(飼い主により、行わない場合もあります)

●フェラリア検査及び予防薬購入(飼い主より、行わない場合もあります)

●ノミ・ダニ予防薬購入(飼い主により、購入しない、もしくはペットショップやネット購入もあります)

●避妊・去勢手術

●トリミング(トリミングショップや自分で行う方、短毛でカットの必要がない場合もあります)

●肛門腺絞り、爪切り、耳掃除、歯磨きなどの部分ケア(トリミングショップや自分で行う方もいらっしゃいます)

上記の以外でも、様々な理由で病院を訪れる方がいるでしょう。

勿論、病院に行くと診察量や治療費がかかります、薬代もけっこうなお値段になります、病院によって料金が異なるのも事実です。

少しでも家計の負担を軽くする方法はないものか・・・と、私自身、色々考え試しています。下記は私個人で試しているだけですので、ご参考までに。

 

●ノミ・ダニ予防・・・うちの愛犬は、皮膚が弱い上にとても嫌がるので、スポットを垂らすタイプのものが合わないと判断し、公園や草むらに入ることが多い時期や虫が沢山出る季節以外は、出掛ける前にはスプレーをし、お散歩から帰ったら全身を拭く、そして庭は玄関先、部屋や犬グッズにもスプレーを欠かさないようにしています。

◎オレンジX(虫予防にも効くそうなので、部屋掃除や犬グッズに希釈してスプレーしています)

◎オーガニック防虫スプレー(お散歩前に全身にスプレーしています)

◎ひば水(お散歩から帰ったら、全身を拭いています。寝具や玄関、窓辺も、このスプレーをして、虫除けしています)

 

●フェラリア(蚊よけ)・・・フェラリアだけは怖いので、病院で薬を購入していますが、体調が悪いときなどは飲ませたくないので、ホームケアで対応します。

◎蚊よけスプレー(春から秋にかけては、お散歩の際に必ずスプレーしています)

◎ひば水(お散歩の際に持参しています、消臭にもなりますので、オシッコの後にもスプレーします)

◎蚊取り線香(犬用のが販売されているので、夏場は使用します)

◎蚊よけリング(効果のほどは分かりませんが、念のためつけています)

◎蚊よけウェア(夏場のお散歩に、念のため着せています)

 

●病気・・・重病や素人判断で不安な時は病院に行きますが、特に勉が緩い時なとは2、3日様子を見て、それでも治らないようならば病院に連れて行きます。

◎ビオフェルミン(知人の何人かも実践していたので、家でも消化不良など軽い下痢の際には、ビオフェルミンを4分の1与えて、2、3日様子をみるようにしています。

 

●歯磨き・耳掃除・・・歯磨きや耳掃除は、マメにするようにしています。犬は虫歯にはなりにくくても、歯石が付きやすく、歯槽膿漏から歯が抜けやすくなったり、病気のもとになったりしますので、要注意です。そして、耳に関しましても、汚れが溜まると外耳炎や中耳炎や内耳炎などの耳の病気になりやすくなります、奥の方までするのではなく、入り口付近を軽く拭くようにしています。

◎犬用歯磨き(犬用の歯ブラシと歯磨き粉や、歯磨きシートを使って、マメにケアしています)

◎オレンジX(コットンを湿らせて、耳の入り口とマメに拭くようにしています。特にお散歩の後はホコリがついていたり、虫などがいたら大変です!)

 

●トリミング・・・全身のトリミングはトリマーさんにお願いしているのですが、まだ、もうちょっと切らなくてもいいかな~という感じの時でも、食べ物を食べる際に口周りがベトベトになってしまったり、目の中に毛が入ってしまって、目を傷つけたら大変ですので、部分カットは自分でするようにしています。

 

●シャンプー・・・トリミングの際にシャンプーもしてもらえるのですが、室内で生活させている上に、肌が弱いので、脂瀧症予防などがあるので、薬用シャンプーなどで、三日に1回薬湯に入れて、シャンプーするようにしています。手間はかかりますが、マメにケアすることで症状が安定してきます。

◎モンシュシュ(脂瀧症など皮膚炎に効果がある薬湯です)

◎ひば水(マメに体を拭くようにしています)

 

上記は、全て個人的な判断で行っていますので、全てのワンちゃんに合うかどうかは分かりませんので、飼い主さん自身が、ご自分の愛犬にピッタリな方法を見つけてあげてくださいね。

ホームケアはとても大切だと思い、家計のためもあり、色々実践しておりますが、病院でないと解決出来ないことが殆どなのが現実です。

病院の先生と話し合いながら、治療して行くことが一番ですので、自分が納得行くまで治療法は相談された方が良いでしょう。

人間の病院ほど動物病院の数はありませんし、地方は尚更数が少ないので、信用出来る病院・先生に出会えると良いですね。大切な家族の健康を託すわけですし、長いお付き合いになりますので、慎重に選んであげてくださいね。

 

 

 




-ワンハピ, 犬を飼う, 健康管理, 病気・犬の保険
-

Copyright© ワンハピ|ワンコ(犬)情報が集まるペット専門メディア , 2024 AllRights Reserved.