みなさんこんにちは。
今年はこのコラムを読んで頂き、本当にありがとうございました!
愛犬のチワワ×ミニチュアピンシャーミックスさくらとお礼を申し上げます。
【犬にとってもお正月は特別なイベント】
日本人にとってお正月は一年の始まりとして欠かせない、大切なイベントです。
だから、おせち料理をはじめとしたたくさんのごちそうが並び、そして大切な仲間を読んでのパーティやちょっと高いドリンクを開けたりして楽しみます。
でも、ワンコはお正月なんで分かりません。「なんかやかましいな…?変だな」って思ってるかも。
ワンコが過ごしやすいよう、そして一年を健康に過ごしてくれるよう、ワンコにちょっと気をつかいながら楽しみましょうね。
【華やかな雰囲気に気づきます】
みんなが笑顔で楽しそう。いつもと全然違う、華やいだ雰囲気がお正月にはあります。
しかも来客があったり大勢でゲームを楽しんだり、ふだんやらないいろんな要素がお正月には詰まっています。
ワンコはそんな雰囲気をすぐに感じ取りますが、受け取り方はワンコによって全く違います。
- 神経質なワンコは警戒、怯える
- 興奮がちなワンコははしゃぎ過ぎ
- シニア、パピーは疲れちゃう
もちろん「あまり変わらない」というワンコもいますが、正直少数派。
性格や年齢によってその反応は様々ですが、あなたのワンコはどれに該当しますか?
ワンコの反応から性格を見て、さりげなくケアしてあげて下さい。
【ワンコの性格別に気をつけることです】
犬はとても平和主義なので、大型犬小型犬に限らず「なんかいつもと違う!変だ!」と感じる神経質なワンコは怯えたり警戒したりします。
特に来客に警戒する子は、お客さんが来たらもう気が休まらないですよね!
だから、怯える、警戒する子は以下のことに注意してあげてください。
- 突然騒ぎすぎないで徐々に慣れさせる
- 来客の時は一人ひとりに丁寧にご挨拶
少しでも安心して過ごさせてあげられるように、いろんな環境、人間に丁寧にひとつひとつ慣れさせましょう。
また、楽しいことが大好きで興奮しやすいワンコもたくさんいます。
身に覚えのある方もいらっしゃると思いますがラブラドールレトリバーなどがまさしくそうです。
またボーダーコリーなどの牧羊犬種は人間が大好き。
遊んでもらうことに命がけなワンコたちも、たくさんの人が来るととってもはしゃぎますよね。
そんなフレンドリーな子たちも注意が必要なのです。
- あまり興奮させすぎない
- 食卓の上に触れさせない
たくさん人が来て楽しいし、ごちそうが食卓に並んでるし…もう頭の中がぐちゃぐちゃになります。
遊びの要求も凄いし、暴れ回って家の中をぐちゃぐちゃにしちゃう子もいます!
【どのワンコも共通で気をつけることです】
上記以外、すべてのワンコに共通して気をつけてあげなければいけないことがあります。
特にシニアやパピーの子はこれを優先してあげて下さいね。
- 静かに休憩できる場所を作る
いつものケージの場所がにぎやかな場合は移動用のクレートやキャリーバッグを比較的静かな場所に置いてあげましょう。
そこがワンコの安心な居場所になります。 - 食卓から食べ物をあげない
特にお客様があげたがる場合は「病気の予防で食事制限」などと言って極力お断りして下さい。
みんながくれてしまうと大変な量になりますし、食卓からものをもらえる癖がついてしまいます。
もちろん、人間の食べ物ですから、原則としてあげちゃだめ、です。 - 床にものを散らかさない
ついつい床が散らかりがちになってしまう時期。特にこたつの縁の当たりは要注意ゾーンです。
臭いの着いた食べ物の蓋などは誤飲事故にも繋がりやすいので、絶対に置かないようにして下さい! - 構いすぎない・いじらない
もしかしたら、これが一番重要かもしれません。
ふだんと違う環境なので犬はとても疲れやすく、構われっぱなしだと常にストレスがかかった状態です。
小さなお子さんなどは犬をいじりたがりますので、最初のご挨拶だけ十分にして、あとは「疲れちゃってるからごめんね」と言ってきかせましょう。
お子さんなりに色々考えて、理解してくれるはずです。
それではみなさん、良い年末年始をワンコとお過ごし下さい。
来年もよろしくお願い致します!