しつけ、お手入れ、健康管理、散歩の仕方の記事から、ペットフード、用品の 選び方などのお役立ち記事まで、ペットとの毎日がもっと楽しくなるような 情報を発信していきます。

ワンハピ|ワンコ(犬)情報が集まるペット専門メディア ワンハピ|ワンコ(犬)情報が集まるペット専門メディア

ワンコと過ごすHappy Life!!
ワンコ(犬)のあらゆる情報が集まるペット専門メディア

ワンハピ 犬のお手入れ 歯磨き

愛犬のハミガキは健康への一歩!ハブラシ選びのポイントは?

投稿日:2017年4月24日 更新日:

一生付き合っていく大切なもの、歯。

デンタルケアを怠ってしまうと、歯周病になって大切な歯が失われてしまいますね。

歯が無くなってしまうと、野生の犬や動物は満足にエサが食べれなくなり死を意味するほどです。

家庭で飼われている犬も歯が無くなってしまうと、しっかりと噛むことができなくなり、胃腸関係の病気にかかってしまうこともあるのです。

歯を守るために大切なことは、飼い主さんが愛犬にハミガキをすることです。

今回はハミガキの行い方やハブラシの選び方のポイントをご紹介します!

ハミガキの仕方のイロハ♪

愛犬のハミガキの行い方を知って、ピカピカの歯を目指そう!

 

①ハブラシを歯の外側に当てる。

②前歯の外側を磨きます。

③慣れてくると歯垢が付きやすい臼歯を重点的に磨いてあげましょう!

④ハミガキに抵抗が無くなってきたら、唇を持ち上げたり伸ばしたりして、磨き残しが無いように全体を磨きましょう!

犬にとって口の周りはとてもデリケートな部分です。

ですので、嫌がるワンちゃんも多いですね。

いきなりハブラシを入れることは、ハミガキは嫌なことと記憶してしまいます。

初めは口の周りを触ったりして慣らしてから徐々にハブラシを入れるようにしましょう!

ハブラシ選びのポイント♪

最近では犬用のハブラシもお店でたくさんの種類が売られていますね!

種類が多すぎて、どんなものを選べばいいかわからない方も多いのではないでしょうか?

ハミガキは大切なデンタルケアですが、飼い主さんとの大切なスキンシップの時間でもあります。

お互いが楽しく出来るような、ハブラシ選びのポイントをご紹介します!

・ブラシが柔らかい

ハブラシのブラシが柔らかい方が磨いた時に、歯茎に当たっても痛くなく、嫌がる子が少ないのでおすすめです!

硬いものだと、ハミガキをしている最中に口内を傷つけてしまい出血してしまうこともあります!

・ブラシの毛が長く多い

ブラシの毛が長いことで、歯周ポケットの中まできれいに磨くことが出来ます♪

また、毛の量が多いと型崩れしづらく長持ちしやすいですよ!

・ヘッドが小さい

ハブラシの先端部分のヘッドが小さい方が、口の中に入りやすいので、ワンちゃんも抵抗が少なく済みます。

小型犬だと特に、小さいものが良いでしょう!

・ネックが反っているもの

ネックの部分が少し反っている方が、磨いている最中に歯が見えてチェックをしやすいのでおすすめですよ♪

これなら磨き残しの心配もありませんね!

・ハミガキシート

ハミガキに慣れさせるために、飼い主さんの指にシートを巻き付けて磨いてあげる方法です。

これであれば、スキンシップしながらハミガキが行えますね!

ですが、成人男性の指は犬にとっては大きすぎることもありますので、小指などで磨いてあげる必要があります。

愛犬のハミガキについてのまとめ

我が家の愛犬も、初めは嫌がって口の周りを触らせてくれませんでした。

ですが、遊びながら口元を撫でたり、触ったりしているうちに慣れてくれて、今では毎日ハミガキをさせてくれるまでになりました!

ハミガキが嫌いな子は根気が必要になりますが、いつかは必ずさせてくれると信じてチャレンジしてみましょう。

ちなみに、仔犬の頃からトレーニングしていると、ハミガキをさせてくれやすい子になりますよ♪

 

 

 

 

 




-ワンハピ, 犬のお手入れ, 歯磨き
-, , , , ,

Copyright© ワンハピ|ワンコ(犬)情報が集まるペット専門メディア , 2024 AllRights Reserved.